2024年11月16日に5年振りとなる懇親会を開催いたしました。
総勢58名の保護者が参加され、日頃の悩みや受験対策など多種多彩な話題で非常に盛り上がった会となりました。
この懇親会は「保護者も白鴎生活を楽しむ」を掲げ、学年関係なく保護者も楽しめる様にしておりますので、今回参加を見送られた方も次回は気兼ねなくご参加いただけたら幸いです。
令和6年度 白鴎祭
令和6年9月14日(土)、15日(日)、白鴎祭が開催されました。
残暑の厳しい中、多くの方にご来場いただきました。今年度は東校舎が工事のため中学・高校一同に会しての開催となり、活気も熱気も例年以上でした。
また、双鴎会として初めてブースを出させていただき、白鴎のことをもっと知っていただくことを目的として、小学生を対象とした白鴎に関するクイズラリーを行いました。小学生たちが真剣に取り組む表情が印象的でした。
最後となりますが、白鴎祭の開催にあたりご尽力いただいた実行委員の生徒、先生方に感謝いたします。また、ボランティアでご参加いただきました保護者のみなさまにも御礼申し上げます。
- 白鴎祭看板
- 1F フォトスポット
- 1F 展示
- 令和6年度 白鴎祭ポスター
- 双鴎会ブース
- 校長先生 等身大パネル
令和6年度 高校体育祭
令和6年度 入学式
第76回卒業証書授与式
令和5年度合唱コンクール 結果発表
2024年2月19日(月)、江戸川区総合文化センターにて合唱コンクールが開催されました。
どのクラスも忙しい中での合唱練習を通して、団結していった様子が目に浮かぶようでした。入賞したクラスの皆さん、おめでとうございます!
【総合結果】
優勝:5年5組
準優勝:5年1組、5年4組
【中学の部:優勝】
1年3組
2年4組
3年2組
【高校の部:優勝】
4年2組
5年5組
【指揮者賞】
中学 3年1組
高校 5年6組
【伴奏者賞】
中学 3年2組
高校 5年5組
中学生・高校生向け「グローバル仕事フォーラム」の開催
12 月 16 日学校公開日の午後、おやじの会主催「中学生・高校生を対象にグローバル仕事フォーラム」が開催されました。
実体験に基づくお話しは、生徒たちの仕事への興味や海外への好奇心、英語への前向きな取り組みの関心を高めることが出来ました。
次年度も継続して進学や将来に役立つ講演予定です。
1学年 学年研修会・クラス交流会
2023年12月16日に学年委員主催の学年研修会を開催いたしました。研修会の内容は、「心に響かせたい、中学生への適切な伝え方」と言うテーマで、アサーティブコミュニケーション体験セミナーを行いました。講師には、1級キャリアコンサルティング技能士の仙波先生をお招きし、セミナー終了後にはクラス交流会を行いました。
保護者からは、「研修内容がとても良かった!」「今まさに悩んでいることに対して、教えてもらえてためになった。」「普段なかなか見つめ直す時間もない中で、あらためて考える良い機会になった。」「保護者同士で話ができる機会がもっとあったら良いのに。」など、たくさんの嬉しい声をいただき、大変有意義な時間を過ごすことができました。
![](https://sououkai.com/wordpress/wp-content/uploads/LINE_ALBUM_20231216学年研修会_231219_1-1024x768.jpg)