令和6年6月6日、ひがしんアリーナにて白鴎高校体育祭が行われ、高校生による熱い戦いが繰り広げられました。
赤団、青団の応援合戦から始まり、各学年の競技が行われました。
また、今回から6年の演技種目の構成が変わり、男女が同じ演技を行うパートもあり、
新鮮且つ楽しい体育祭となりました。
そして本年度の体育祭は赤団の勝利で幕を閉じました。
最後になりますが本日の体育祭開催にあたり、実行委員の生徒、先生方のご尽力に感謝申し上げます。





2024年2月19日(月)、江戸川区総合文化センターにて合唱コンクールが開催されました。
どのクラスも忙しい中での合唱練習を通して、団結していった様子が目に浮かぶようでした。入賞したクラスの皆さん、おめでとうございます!
【総合結果】
優勝:5年5組
準優勝:5年1組、5年4組
【中学の部:優勝】
1年3組
2年4組
3年2組
【高校の部:優勝】
4年2組
5年5組
【指揮者賞】
中学 3年1組
高校 5年6組
【伴奏者賞】
中学 3年2組
高校 5年5組
12 月 16 日学校公開日の午後、おやじの会主催「中学生・高校生を対象にグローバル仕事フォーラム」が開催されました。
実体験に基づくお話しは、生徒たちの仕事への興味や海外への好奇心、英語への前向きな取り組みの関心を高めることが出来ました。
次年度も継続して進学や将来に役立つ講演予定です。
2023年12月16日に学年委員主催の学年研修会を開催いたしました。研修会の内容は、「心に響かせたい、中学生への適切な伝え方」と言うテーマで、アサーティブコミュニケーション体験セミナーを行いました。講師には、1級キャリアコンサルティング技能士の仙波先生をお招きし、セミナー終了後にはクラス交流会を行いました。
保護者からは、「研修内容がとても良かった!」「今まさに悩んでいることに対して、教えてもらえてためになった。」「普段なかなか見つめ直す時間もない中で、あらためて考える良い機会になった。」「保護者同士で話ができる機会がもっとあったら良いのに。」など、たくさんの嬉しい声をいただき、大変有意義な時間を過ごすことができました。