【部活TOPICS】和太鼓部 全国大会出場決定!
高校弁当試食会のご案内
現3、4、5年生の保護者を対象に、高校生徒が注文できる「高校弁当」の試食会を下記の通り開催いたします。
ぜひこの機会に、子どもたちがどのようなお弁当を食べているか知っていただき、
昼食の選択肢の一つとしていただけると幸いです。
皆さまのご参加をお待ちしております。
【開催概要】
■日時:2019年11月16日(土)12:30〜13:30
■会場:西校舎2階会議室
■対象:現3、4、5年生の保護者
・保護者参加の方に限り、在校生徒も試食できます。
・ごきょうだいの参加も可能です。お弁当の注文は食べきれる分をお願いします。
■メニュー:日替わり弁当(1種類/税込400円)
■販売業者:お弁当テレビ株式会社
■参加申込方法:
(1)10月21日(月)配信メール「予約弁当試食会のお知らせ」にて、「出欠のご回答はこちら」のリンクからお申し込みください。
(2)当日、お弁当代金(1個あたり400円)をお支払いください。
■申込〆切:11月1日(金)23:00
※ご家庭内でメールメイトに複数登録されている場合は、重複申込にご注意ください。
※衛生上、お弁当の持ち帰りはできません。
※ご連絡、お問い合わせは、一斉メール「高校弁当試食会のお知らせ」記載のアドレスまでお願いします。
令和元年度白鴎祭
4年 人間と社会 下町っ子まつり
4年 人間と社会「とうろう流し」
夏休み中の8月7日(水)、4年生が人間と社会の活動で、とうろう作りのボランティアに参加しました。
毎年8月に隅田川で「とうろう流し」が行われています。
みなさんの思いを乗せて流すとうろうを、心を込めて作りました。
とうろう流しのようすは、浅草観光連盟のサイトでご覧いただけます↓
(外部サイトが開きます)
隅田川 とうろう流し
令和元年度 全体研修会
2019年7月6日(土)は全体研修会でした。
天候がすぐれず当日朝まで行程の判断を悩みましたが、無事、晴天コースで回ることができました。白鴎の強力な晴れ女・晴れ男の皆さんに感謝です。
初めてご参加いただいた方も、何度も参加いただいている方も、楽しい時間をお過ごしいただけましたでしょうか。スムーズな進行にご協力いただき、ありがとうございました。
ご参加いただいた皆さまには、撮影した写真を後日公開いたします。